fc2ブログ

あさがお観察6

ご無沙汰しておりました観察日記です。
ちょっと目を離してた数日で

            
2011_06280036.jpg
ツタが伸びたーー!!!葉も鬱蒼とした感じで伸び伸び育っております!
1号はたくましい成長で、2号はこっそり成長しております

右端の3号(仮)は発芽の時点でリタイヤしたようなので
急遽裏庭から勝手に発芽していたあさがおを移植することになりました
果たして今年は2階まで伸びてくれるのでしょうか
Date: 2011.06.28
Category: 雑談
Comments (0)

あさがお観察5+α

2011年6月20日(月)に石川テレビの10時からの番組
りくつなぁ~」になごみが紹介されます!

放送時間20分ということでけっこう長い時間を頂けました(@д@;)
登場するのは店長とスタッフ2名

あ、カシダは不在です(´ー`)ニコ

なごみで出来る手作り作品の紹介がメインになっておりますので
是非ご覧下さい!


2011_06160002.jpg
この成長ぶりが素晴らしい1号!
新しい葉は産毛がわしゃわしゃした感触でとても癒されます…
2011_06160003.jpg
2号も控えめに成長中

2011_06160001.jpg
あまり勢いがない伸び方ですが、枯れるよりはマシなのかなぁ
Date: 2011.06.16
Category: 雑談
Comments (0)

あさがお観察4

7月から9月の教室予定が出来ました。
いっきに3ヶ月分の予定を出すので、季節といいますか
一年があっという間に感じられます…もう折り返しの時期なのかと…

しかしあまり季節を先取りすぎると老けてしまうので
玄関先のあさがおで我を取り戻します(`v´)キリッ
2011_06110003.jpg
1号がどんどん育っています。
これがツタになる第一歩なのですね!

2011_06110004.jpg
2号もツタを伸ばすための片鱗を見せ始めました



太陽のでる東側から順調に育っている模様…端っこの3号は未だ発芽せず。
Date: 2011.06.12
Category: 雑談
Comments (0)

あさがお観察3

初夏らしくなって参りました。
朝の掃除で日光を浴びると少し汗ばみます…

そんな強めの日差しを受けながらのあさがお観察

1号が成長の片鱗をみせてくれました!
双葉の真ん中から芽が出てきました!茎もなんとなくしっかりしてます

対する2号
06050013.jpg
なんだかまだ弱々しい姿です。
枯れそうな雰囲気で哀愁が漂っています…がんばれ。
06050010.jpg
で、3号はまだですか。
Date: 2011.06.06
Category: 雑談
Comments (0)

あさがお観察2

さらっと観察しますよー


ついに第二軍が出現しました。
最初の双葉は生えてから一行に伸びませんが・・・

2011_05290001.jpg
本当は一番奥の方に第三軍が控えているんです。まだ影すら見えてきません。
芽吹くのを楽しみにしつつ雨天の憂鬱を乗り切ります。
Date: 2011.05.29
Category: 雑談
Comments (0)
プロフィール

紙処なごみ

Author:紙処なごみ
「紙処なごみ」は平成25年9月末をもちまして
問屋町の店舗を閉店いたしました。
お問い合わせなどはメールまでどうぞ。
*ブログ内の写真画像の無断転載・無断転用は禁止致しております

最新記事
カテゴリ
あしあと

リンク
このブログをリンクに追加する